
ダンボール工作 宝箱の作り方 子供のおもちゃ箱やプレゼントボックスにも Youtube
「牛乳パックの宝箱の作り方」手順詳細の1ページめです。 アーチ状のフタを、箱の内側に差し込む形です。 久しぶりに投稿します(^^) 牛乳パックを使った、ちょこっとエコな小物入れです。 宝箱のカード 型紙と作り方(動画)を公開しました。 型紙は ↑ こんな感じです。 Kagis宝箱の作り方 動画でも作り方を紹介しています ※一部作り方や素材が変更されています。 ご了承ください。 1 まずは下の写真のようなLペットボトル1ケース段ボールの空き箱を1つ用意します。 2 下から15cmのところにボールペンで印を付けていき、ガイドラインを引く。 3 テクスチャ素材(宝箱横面テクスチャ、宝箱正面&裏面テクスチャ、蓋横面テクスチャ、蓋上面テクスチャ)を2枚ず
宝箱 作り方 型紙
宝箱 作り方 型紙- 型紙いらずのバッグインバッグの作り方|ダサママの日々奮闘 ダサママの日々奮闘Ameba あいさんのブログです。 09年9月、第一子の女の子を出産しました。 <作り方> ①紙皿を半分に折って折り筋をつけます。 ②紙皿を一旦開き、箱の縦幅大きさに合わせて、はみ出す部分を切り取るための線を描いてから、切ります。 もう1枚も同じように切ります。 ③箱の左右に、紙皿を布クラフトテープで貼りつけます。 ④紙皿のカーブに沿って、厚紙を布クラフトテープで貼ります。 厚紙がはみ出した部分はカットします。 ⑤全体に黒い色画用紙を貼

ラッタ Latta 保育雑誌 メルカリ
ダンボール板はすべて5mm厚 (Aフルート)のものを使用します。 まず、以下のように錠前の形のダンボール板を2枚用意します。 いつものように、見た目の仕上がりと丈夫さとを得るために、切り口を表ライナーで包んでおきます。 表ライナーで包むと、以下のように仕上がります。 ここに、まず次の写真のような2本の棒状のダンボールを貼り付けます。 これも表ライナーで包んでおきます。 以下宝箱 作り方 型紙 宝箱 作り方 型紙ダンボール工作いっしょに作ろう 鍵付き宝箱を作ろう その1 ダンボール工作はじめよう Lalich ラリックのブログ宝箱のカード型紙と作り方(動画)を公開しました。 型紙は ↑ こんな感じです。Kagisippoのウェブサイトからダウンロードできます。型紙のページを見に行
他にも宝箱シリーズの宝物の作り方をご紹介していますので、合わせて作ってみてください。 宝箱 ラインストーンでキラキラ作品。金貨の作り方も記載。 手鏡 ラインストーンでキラキラ作品。 ペンダント ラインストーンでキラキラ作品。作り方 (つくりかた) ボタン 1 牛乳パック2こを切将棋の駒袋の真似っこポーチ作りましたその2(作り方編 袋の型紙づくり 熊澤良尊の将棋駒三昧 goo; 山形部分の形を整えながらのりしろ (1)を両面テープに貼りつけ、宝箱のフタ部分を組み立てる。 のりしろ (2)にのりをつけ、 側面の内側から貼りつけて箱の下部分を組み立てる。 箱内側のうら側にのりをつけ、組み立てた箱の内側から3面に貼りつける。 フタを閉めても開いてしまう場合は、カギのツメを手前に少し起こす。 ツメがカチッとストッパーに引っかかってフタが閉まる
宝箱 作り方 型紙のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿